
🚗 車庫証明って何?どこに出す?なんで必要?
クルマを購入したときに「車庫証明(しゃこしょうめい)が必要です」って聞いたことあるけど、
実際にどんなものか、よくわからない方も多いですよね。
この記事では、車庫証明の基本から、提出先、必要な理由まで、
行政書士の立場からわかりやすく解説します。
🔹 車庫証明とは?
正式名称は「自動車保管場所証明書」。
自動車を登録・購入するときに、車を保管する場所(車庫)を証明する書類です。
要するに、
「この車は、ちゃんと駐車できる場所があります」
ということを警察が確認してくれる制度です。
🏢 車庫証明はどこに出すの?
車庫の所在地を管轄する警察署の交通課に申請します。
たとえば――
- 水戸市の自宅に車を置く → 水戸警察署
- つくば市の会社の駐車場に置く → つくば中央警察署
車の「ナンバー」ではなく、実際に車を置く場所の住所が基準になります。
申請窓口は県警サイトでも確認できます。
👉 茨城県警察 車庫証明案内ページ
📄 どうやって申請するの?
申請書を警察署の交通課に提出します。
主な必要書類は以下のとおりです。
| 書類名 | 内容 |
|---|---|
| 保管場所証明申請書 | 車庫の所在地や使用者情報を記載 |
| 所在図・配置図 | 車庫の位置や出入口の図面 |
| 使用権原書面 | 車庫が自己所有なら「自認書」、借りているなら「使用承諾書」 |
| 自動車の所有者・使用者の情報 | 販売店や本人の氏名・住所など |
申請後、県内の警察署ですと、通常は3営業日で許可証が交付されます。
※かつては「保管場所標章(ステッカー)」が交付されていましたが、令和7年4月1日で廃止となりました。
❓ なんで車庫証明が必要なの?
主な目的は3つあります。
- 違法駐車の防止
車を買った人が、ちゃんと保管場所を確保しているか確認するため。 - 交通の安全確保
住宅街や路上に無理な駐車が増えるのを防ぐ。 - 所有者の把握・防犯対策
万一の事故や盗難時に、車両の所在を追いやすくするため。
つまり「車を安全に・ルール通りに使うための証明書」なんです。
🧾 車庫証明が必要なタイミング
| ケース | 車庫証明が必要? |
|---|---|
| 新しく車を買うとき | ✅ 必要 |
| 中古車を譲り受けるとき | ✅ 必要 |
| 住所を引っ越したとき | ✅ 必要(車庫の場所が変わる場合) |
| 同じ住所で車を買い替えるとき | ⭕ 通常必要(同一車庫でも) |
| 軽自動車を買うとき | 🚗 一部地域のみ必要(※つくば市や水戸市など) |
🏁 まとめ
- 車庫証明は「車をどこに置くか」を証明する大事な書類。
- 提出先は「車庫の所在地の警察署」。
- 車を新しく登録・購入するときにはほぼ必須です。
💬 行政書士からひとこと
車庫証明は「書類がシンプルそうで、意外と細かい」手続きです。
図面の描き方・使用承諾書の形式・委任状の内容などで差し戻されることもあります。
また、提出も受取も平日に警察署まで行かなくてはなりません。
貴重な時間を割くよりも、行政書士くぼや事務所にまるっとお任せ!
どうぞお気軽に、お問い合わせください。
おまけ:茨城県内全市町村の管轄警察署一覧(2025.11.9現在)
| 市町村 | 管轄警察署 | 電話番号 |
| 水戸市・大洗町・茨城町 | 水戸警察署 | 029-233-0110 |
| 笠間市・城里町 | 笠間警察署 | 0296-73-0110 |
| ひたちなか市・東海村 | ひたちなか警察署 | 029-272-0110 |
| 那珂市 | 那珂警察署 | 029-352-0110 |
| 常陸大宮市 | 大宮警察署 | 0295-52-0110 |
| 常陸太田市 | 太田警察署 | 0294-73-0110 |
| 大子町 | 大子警察署 | 0295-72-0110 |
| 日立市 | 日立警察署 | 0294-22-0110 |
| 高萩市・北茨城市 | 高萩警察署 | 0293-24-0110 |
| 鉾田市 | 鉾田警察署 | 0291-34-0110 |
| 鹿嶋市 | 鹿嶋警察署 | 0299-82-0110 |
| 神栖市 | 神栖警察署 | 0299-90-0110 |
| 行方市・潮来市 | 行方警察署 | 0299-72-0110 |
| 龍ヶ崎市・河内町 | 竜ヶ崎警察署 | 0299-62-0110 |
| 牛久市・阿見町 | 牛久警察署 | 029-871-0110 |
| 稲敷市・美浦村 | 稲敷警察署 | 029-893-0110 |
| 土浦市・かすみがうら市 | 土浦警察署 | 029-821-0110 |
| 石岡市・小美玉市 | 石岡警察署 | 0299-28-0110 |
| つくば市 | つくば警察署 | 029-851-0110 |
| 筑西市 | 筑西警察署 | 0296-24-0110 |
| 下妻市・八千代町 | 下妻警察署 | 0296-43-0110 |
| 桜川市 | 桜川警察署 | 0296-55-0110 |
| 結城市 | 結城警察署 | 0296-33-0110 |
| 常総市・つくばみらい市 | 常総警察署 | 0297-22-0110 |
| 古河市 | 古河警察署 | 0280-30-0110 |
| 坂東市・境町・五霞町 | 境警察署 | 0280-86-0110 |
| 取手市・守谷市・利根町 | 取手警察署 | 0297-77-0110 |